ぐっすりーぷの活動
ホーム > ぐっすりーぷの活動 > 2014年以前の活動
 
過去の講演実績
2014年度
(専門)河野正己:「睡眠歯科学 次の一歩へ 認定医制度と学術・教育的活動 睡眠歯科学教育に
 ついて─日本歯科大学新潟生命歯学部の場合─」 第13日本睡眠歯科学会定期学術集会,シンポジウム,
 東京,2014年11月9日

(専門)河野正己:「睡眠呼吸障害 歯科医との連携のコツ」 第52回睡眠呼吸障害研究会,特別講演,
 東京,2014年2月14日

(専門)河野正己:「睡眠時無呼吸症候群─歯科と医科の連携─」,平成26年度日本歯科大学神奈川県
 校友会講演会,横浜市,2014年8月30日

(専門)河野正己:「睡眠時無呼吸症候群─睡眠検査施設との連携─」,新窓会講演会,新潟市,2014年
 9月13日

(専門)河野正己:「睡眠時無呼吸症候群─連携医療のコツ─」,男鹿南洲歯科医師会講演会,秋田市,
 2014年1月24日

2013年度
(一般)河野正己:「睡眠歯科で診る睡眠障害─いびき・無呼吸・歯ぎしり・寝言─」浜浦祭講演会、
 講演、新潟市、2013年6月9日

(一般)河野正己:「歯科で診る睡眠障害」秋葉会研修会、特別講演、新潟市,2013年9月28日

2012年度
(一般)河野正己:「睡眠と健康について」、新潟南ロータリークラブ講演会、講演、新潟市、
 2012年9月26日

(一般)河野正己:「睡眠と健康(第2弾)」、新潟南ロータリークラブ講演会、講演、新潟市、
 2012年11月14日

(専門)河野正己:「睡眠時無呼吸症候群(SAS)の診断から治療までの全て、SASの歯科的治療の実際
 ─スリープスプリントの効果─」、NPO法人睡眠呼吸障害ネットワーク主催シンポジウム、 シンポジスト、
 東京都、2011年3月10日

(専門)河野正己:「睡眠時無呼吸症候群における医科・歯科の連携について」、松本歯科大学主催
 講演会、特別講演、松本市,2012年5月26日

(専門)河野正己:「睡眠呼吸障害における医科と歯科の連携」、第6回奈良SAS・生活習慣病セミナー、
 特別講演、奈良市、2012年7月5日

(専門)河野正己:「睡眠呼吸障害と誤嚥性肺炎」、平成24年度第1回新潟県歯科衛生士会行政部門研修会、
 特別講演、長岡市、2012年8月7日

(専門)河野正己:「睡眠歯科学の最近」、中越地区病院歯科協議会、特別講演、長岡市、2012年11月7日

(専門)河野正己:「歯科医療に必要なPSGの技術─ブラキシズム、誤嚥、レム睡眠行動障害─」、
 第2回ポリソムノグラファー研究会甲信越支部例会、特別講演、新潟市、2013年2月9日

2011年度
(一般)河野正己:「SASの診断から治療までの全て」─歯科治療の実際─,NPO法人睡眠時無呼吸
 症候群ネットワーク市民公開講座,東京都,2011年3月10日.

(一般)河野正己:「睡眠時無呼吸症候群の治療への取り組み,高等教育コンソーシアムにいがた公開
 講座」,新潟市,2011年7月23日

(専門)河野正己:「睡眠時無呼吸症候群の臨床,兵庫県歯科医師会生涯研修セミナー講演会」,神戸市,
 2011年10月2日

(専門)河野正己:「口腔装置」,平成23年度日本歯科大学臨床カンファレンス,新潟市,2011年12月3日.

過去の学会報告
2014年度
河野 茜、河野正己、磯野史朗:「睡眠時無呼吸症のCPAP長期使用における上気道軟部組織容量の
 変化」、第39回日本睡眠学会各術集会、徳島市、2014年7月2日

河野正己,猪子芳美,熊倉ちあき,恩田 晃,村竹辰之: 「CPAP圧からOAの効果を予測する」,
 第11回新潟睡眠呼吸障害研究会,新潟市,2014年10月11日

2013年度
河野正己、猪子芳美、熊倉ちあき、恩田晃、村竹辰之:「機能セファロによる上気道
 dynamic compressionの評価」第10回新潟睡眠呼吸障害研究会、新潟市、2013年11月16日

2012年度
河野正己、熊倉ちあき、村竹辰之、恩田晃:「レム睡眠期の顎運動─レム睡眠行動障害での観察─」、
 第9回新潟睡眠呼吸障害研究会、新潟市、2012年11月10日

河野正己、熊倉ちあき、村竹辰之、恩田晃:「レム睡眠期の顎運動─レム睡眠行動障害での観察─」、
 第50回睡眠呼吸障害研究会、東京都千代田区、2013年2月16日

2011年度
河野正己,猪子芳美,熊倉ちあき,片平治人,森田修巳:「K-index(KI)による睡眠呼吸障害のリスク診断
 と発症予測」,第47回睡眠呼吸障害研究会,東京,2011年7月16日.

片平:治人,河野正己,猪子芳美,瀬戸一恵,恩田晃,村竹辰之:「顔面軸の研究」,日本睡眠学会第36回
 定期学術集会,京都,2011年10月15日.

片平:治人,河野正己,猪子芳美,瀬戸一恵:「しっかり噛めない歯は睡眠呼吸障害を悪化させる?」,
 日本睡眠学会第36回定期学術集会,京都,2011年10月15日.

小林義昭、河野正己:「筋強直性ジストロフィーに合併した睡眠時無呼吸症候群の1例」,日本睡眠学会
 第36回定期学術集会,京都,2011年10月16日.

河野正己,猪子芳美,恩田晃,村竹辰之:「K-Index(KI)による睡眠呼吸障害のスクリーニング法の提案」,
 新潟睡眠呼吸障害研究会,新潟市, 2011年11月19日

片平治人,河野正己,瀬戸一恵,猪子芳美,恩田晃:「開口による顔面軸角の変化と睡眠時無呼吸症候群の
 重症度への影響」,睡眠呼吸障害研究会,東京都,2011年2月18日.
 

このページの先頭へ